- HOME >
- 重要なお知らせ >
- 不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪に ご注意ください
不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪に ご注意ください
-
2012.10.29
-
-
最近、他行においてインターネットバンキングにログインした後に、ログインIDやログインパスワード等のパスワード情報を入力させようとする不正なポップアップ画面が表示されるという事例が発生いたしました。
当行のインターネットバンキングでは、ポップアップ画面を表示して、パスワードを入力していただく機能は使用しておりませんので、このような画面が表示されても、ログインIDやログインパスワード等のパスワード情報の入力は絶対に行わないでください。
万一、このような画面が表示され、パスワード情報等を入力してしまったお心当たりがある場合は、早急にパスワード等の変更を行ってくださいますようお願いいたします。
あわせて、下記の連絡先までご連絡くださいますようお願いいたします。
また、このような画面が表示される場合、お客さまのパソコンがウィルスに感染している恐れがあります。
すでにウィルスに感染している場合は、ウィルスを駆除する必要がございますので、以下のいずれかの対策を実施してください。
・最新の状態に更新されているアンチウィルスソフトによるウィルス駆除
・パソコンの初期化
【お客さまのお問い合わせ先】
大光銀行 事務部 0120-92-9909
平日(銀行営業日 9:00~17:00)
Copyright(C) THE TAIKO BANK,LTD.All Rights Reserved