ご注意事項
チャージサービスのご利用にあたっては、各提供会社の利用限度額等のサービス内容やセキュリティ・不正利用防止への対応等をご確認の上でご利用いただきますようお願いいたします。
当行の口座からLINE Pay株式会社が提供するスマートフォンのおサイフサービス「LINE Pay」へチャージ(入金)することができます。
「LINE Pay」は、コミュニケーションアプリ「LINE」を通じて、LINEの友だち同士での送金やLINE Pay加盟店におけるインターネットショッピングでの決済(支払)にご利用いただけます。
ご利用条件
アプリ画面は、ご利用のスマートフォンの機種等により異なります。
アプリ画面は、ご利用のスマートフォンの機種等により異なります。
オートチャージ機能をご利用の場合は、別途オートチャージの設定が必要です。
くわしくは、LINE Payのwebサイトをご覧ください。
大光銀行のページを離れLINE Payのページへ移動します。
PayPay株式会社が提供するモバイル決済アプリ「PayPay」へチャージ(入金)することができます。
ご利用条件
くわしくは、PayPayの登録方法と使い方をご覧ください。
大光銀行のページを離れPayPayのページへ移動します。
当行の口座から楽天Edy株式会社が提供する電子マネー「楽天Edy」へチャージ(入金)することができます。チャージ代金引き落とし口座の登録も「楽天Edyアプリ」で完結できます。
ご利用条件
オートチャージ機能をご利用の場合は、別途オートチャージの設定が必要です。
くわしくは、「楽天Edy」のWebサイトをご覧ください。
大光銀行のページを離れ「楽天Edy」のページへ移動します。
「メルペイ」とは、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービスです。
当行の口座から「メルペイ」に残高をチャージすることで、スマートフォンを使ってお店や「メルカリ」でお買い物ができます。
ご利用条件
チャージについて手数料はかかりません。
くわしくは、「メルペイ」ご利用ガイドをご覧ください。
大光銀行のページを離れ「メルペイ」のページへ移動します。
「J-Coin Pay」はみずほ銀行が提供するQRコード(※)を活用したスマホ決済サービスです。お金を「送る」、「送ってもらう」、「支払う」という一連の行為がスマホ上で完結できることに加え、当行の普通預金口座との入出金(アプリへのチャージ/アプリから口座に戻す)についても、スマホ上のアプリで「いつでも・どこでも・無料」で簡単にできるサービスです。 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ご利用条件
くわしくは、「J-Coin Pay」公式ホームページをご覧ください。
大光銀行のページを離れ「J-Coin Pay」のページへ移動します。